ワタクシ月3,4回くらい、仕事の泊まりの時だったり、
純粋にマンガ読みにだったりで、マンガ喫茶に結構行きます
んで、話しは変わるんですが、某出張サービスを月イチ強の頻度で利用してます
そこでこの度、この2つを融合させてみたらどうなるか?
という壮大なプロジェクトを計画し、ついに昨日チャレンジしてみました
おれがユーチューバーだったら、これ動画でレポートしたりしたら
きっと、それなりの再生回数稼げそうな気がする
まあ、ここでは敢えて詳しい事は伏せますが、気になる人は直接聞いてください
そんでマンガ喫茶の会計に行く時、すれ違ったクールビズのパーマネントガイ
意識高い感じで、ブランドとか全然わからないけど、
パンツとか靴とか、ちょっと洗練された雰囲気で
どっかで見たことあるな~って、ずっと気になってて
ハウスメーカーの営業さんか?
パチンコ店の店長クラス?
ただ、おれ、連れ立って出てきてるし、誰だかはっきりせんから声もかけれず
夜中にふと思い出したのは、彼は広告代理店の営業さんだった
次にあった時は、今回のエピソードトークでご飯3杯コースだねww
今日の長男弁当

牛丼、オカズ、こんにゃくゼリー
ホントは牛丼セパレートで盛りたいけれど
息子はタレとか汁が染みたご飯が好きだから、上のせ系で
夜中にバカリズムのYouTube見ながら作った牛丼
同時進行でチャーシュー仕込みながら、ラーメンのスープを作る
話しは全然変わるんですが、川島の1点目の失点
リプレイで繰り返し流れる上からのアングルの映像だと
ただ単純にゴールから外れると思ってキーパー見送ったみたいにも見え
その後、川島の表情がアップで抜かれる
まるでミスしたみたい
さもゴールキーパーの責任での失点だと言わんばかりに
あんだけ角度がある所から、あんだけ山なりのボールで
しかも、サイドネット
ありゃ捕れんよ
しょうがない
とりあえずおれは
失敗した人間を寄ってたかってクソミソ叩く奴は嫌だね
それも反論されない場所からとか、立場の弱い相手にとか