明日16日はチャンピオン諏訪店




朝から長男といがみ合ってイラつきます。

奴は非常に寝起きが悪く、朝は何を話してもムカつきます。

長男がおれの家に帰って来るようになった時、どうせ金品で釣って甘やかすのだろうと言われましたが。

今日もきっかけはカネ絡みだし、こないだなんかホウキでぶん殴ったりしたわけで。
金品で釣ってもいなきゃ、甘やかしてもいない。

まあ、何しろ思い出すだけで腹が立つ。

そんな毎日ですが、いないよりはずっとマシってことを。

一度家族を無くしたおれは知っている。。。

そんな朝の長男弁当    奥のどんぶりはおれの朝飯

焼鳥丼、鶏白湯鍋、豚きんぴら、ひじき、リンゴなど・・・

ケバブの仕込みの時に、ちょっと拝借して切り分けた鶏肉をグリルで焼きます。
生意気にタレも継ぎ足し系で、常に冷蔵庫にストック。

次男もムスメも高校に進学したら、おれん家に来ればいい。

お父さんが毎日弁当作ってやるよ。




一匹のオスのハムスター。 名前はハム太。

ゲージに2つの給水機をつけ、ひとつは普通の水。

もうひとつにはアンフェタミンの水溶液。

アンフェタミンって覚せい剤だから、最初は両方の水を飲んでいたハム太も、アンフェタミンの給水機しか飲まなくなる。

何日も興奮して眠らずに、餌も食わない。

要するにシャブ中ハム太になっちまうと、そういうわけなんですが。

このハム太を、他にもいっぱいハムスターの入った大型のゲージに移すとどうなるか?

最初こそ落ち着かなかったものの。
他のハムスターと普通に餌の取り合いをし、メスをめぐってケンカし。
眠って、遊び、普通にハムスター生活を送るようになったらしいんですよ。

ハム太は普通のハムスターに戻れたんですよ。

つまり何が言いたいかというと。
再犯率の高い薬物事件や飲酒問題とか。 もしかしたら痴漢や性犯罪もそうかもしれないけど。

依存性に関わる事件の犯罪者には。
厳罰より、社会性を与えてやったほうが再犯防止につながるんじゃないかと思うわけですよ。

中途半端に更生しろって言われても。
罰金取られて、仕事クビになり。

ムショから出てきても、仕事もねえ。家族もねえ。カネもねえで。
最終的に一人ぼっちになる。

それじゃ、飲まなきゃやってられないし。  またシャブやるよ。
ムラムラして痴漢もするかもだし、エスカレートしてもっと大変なことを始めちまうかもしれない。

何気ない日常をともに過ごし、時に諫めてくれる家族や友人。
共通の繋がりを持つ仲間。

だからAA(アルカホリックアノニマスだか?アル中の互助会)とかダルクとか。
そういうのが依存症対策には効果的だし、日本ももっと充実してくればいいのに。と思います。

依存症患者は自分に甘く、意志が弱いみたいに言われてしまいがちだけど。
まあ、たしかに入口はそうなのかもしれないけど。
自分の意志でコントロール出来ないから、依存症なわけで。

クスリなんてやらなきゃいいとか、飲んだら乗らなきゃいいなんて言うのは簡単だけど。
運転中はドライブモードで、高速ずっと80キロ以下で走るような聖人君子じゃなきゃ説得力がない。

犯罪者を更生させようってんなら、社会として何かしらサポートするべきだし。
甘やかすなとか自業自得とか言うなら、中途半端に放り出さずに皆殺しにするとかね。

ちょっと何が言いたいのかわからなくなってきましたが、明日はチャンピオン諏訪店です。

皆さま是非。。。






  


Posted by JIN. at 2017年12月15日11:10

大人の発達障害宣言



先日、バイトに来てるシングルマザーの一人が、子供が発達障害と診断されたと仕事中に泣き出した。。。

おれは3児の父として育児に関わるなかで。
今の行政ではそういった検診みたいなのを、学校教育の中でする機会がたまにあるのを知っている。

集中力がない。 空気が読めない。 物忘れが激しい。 同じ失敗を繰り返す。 思いついた事をすぐ口に出してしまう。 じっとしてられない。

他にもあるんだろうけど。
これらの症状とかで周囲と上手くやれない子供に対し、すぐ発達障害とのレッテルを貼るらしい。

おれがガキの頃は、そんな奴クラスに何人か必ずいたし。
今、社会の中でアラフォーとかでも、そういう人結構いるし。
経営者とか管理職とか、ある程度人の上に立つ立場の人の中にも、そういう人ってわりといると思います。

おれ自身だって、 片付けが出来ない。忘れ物が多い。 人の話しを最後まで聞けない。など、など、など‥
結構当てはまる症状があるし、どっちかって言うと。 いや、たぶん ADHDでHSP だと自覚している。(診断を受けたことはない)
おれの知ってアイツもそうだし、あの社長なんか統合失調症。

ていうか、はっきり言ってクラフトフェアとか出店者みんなそんな感じですよ。
超個性的な人ばっかだし、敢えて空気なんか読まねえみたいな。




そんで、そのシングルマザー。
語弊があるのは承知で言わせてもらいますが。
彼女は自分の子供が「障害者」で、普通学級では難しいと言われた事がショックだったみたい。

「障害者」はダメじゃないよ。べつに。
ってのは、またの機会に話すとして。

おれは、その彼女(母親)にもいくつかADHDの要素は感じるし、おれだってそうだし。
おれの知ってる社長とか政治家とか、ある程度社会的地位のある人の中にも、そういう人多々います。

そういうレッテル貼りでいくと、ウチは完全に機能不全家族なわけで。
そういった家庭で育った子供の多くがAC(アダルトチルドレン)で、ADHD(注意欠如・多動性障害)になりやすいと。

でもさ、 ↑ この動画の子とか、そんなに特別なのかな?

ていうか、そもそも普通って何なの?

みんな横並びで、誰も目立たず同じ歩調でとか、そのほうがよっぽど異常だと思うし。
そんなの、ある意味北朝鮮のマスゲームだよ。

そうやって発達障害から話しが飛躍してる時点で、おれがイカレてんのかもしれないけどさ。

↑ この餃子屋の社長とかさ、ちょっとって言うか、かなり家事が苦手なだけじゃないの?
いいじゃん。 他に人より優れた点があって、今社長なんだし。
片付けも掃除も、アウトソーシングすりゃいいんだよ。




おれが知らないだけで、みんなってそんなに普通に何でも出来るの?

おれが言うのもなんだけど、社会人としてある程度足並み揃えんのは大事だと思うけどもさ。

でも誰でも苦手な事の一つや二つあるだろうし、逆に多少なりとも優れた点も少しはあると思う。

まあ、キレイ事は言いたかないんでね。
もし、その人自身に何にも優れた事がなくても、その人を大切に思ってる人が凄く優れていて。
その優れた人は、何にも優れたことのないアナタがいないとダメなのかもしれない。

アナタがいることで、その優れた人は頑張れてるのかもしれないし。

シャブ食ったのりピーが言ってたえど、ウサギは寂しいと死ぬらしいんだよ。
人間は寂しくても死なないけれど、決して一人じゃ生きられないんだ。

だから、誰にも必要とされない奴なんて、そうそういないんだよ。
絶対いないとは言えないけど。


おれは、そう思う。。。








  


Posted by JIN. at 2016年10月03日11:00

感動ポルノ




パラリンピックもあることだし、ちょっと思うことを。。。

24時間テレビの裏でこれをやるNHK。 おれ受信料払うよ!

障害者が乗り越えななければならないことは、自分たちの身体や病気ではなく。
私たち障害者を特別視し、モノとして扱うこの社会なのです
障害は特別なことではありません。でも障害について考えることは、あなたを特別な人にしてくれるでしょう。
ステラ・ヤング 1982ー2014

24時間テレビとかでは、抗えない悲劇からお涙頂戴の感動のストーリーにみたいに描かれてますが。
少なくともおれの周りの障害のある人たちは、一般の社会から隔離され無視されている。

よく客で来る母子。

と言っても、もう息子のほうが母親よりかなりデカく。
たぶん息子は重度の自閉症か何かで、突然暴れたり奇声を発したり。

2人が行列に並ぶと、その後ろに並ぶ客が少なくなり。
既に並んだ行列を離れる客もいる。

おれはわりとユルイから、べつに迷惑だと思った事もなく、いつも母親と話しをするんだが。
彼女はいつもみんなに謝り、話していてもどこか寂しそうに笑う。

難しい問題だし、たぶん答えはない。

おれは障害者を避ける人がいても仕方ないと思うし、幼い子供の反応とか見ればむしろそのほうが普通なのかもしれん。

実際にあったら炎上したりしそうだけれど、迷惑だと苦情を言う店があったとしても、それはそれで商売なんだから仕方ないと思う。

ベビーカー、車イスお断りと言ったって、店主の考え方なんだから周りがとやかく口を出す権利はない。

車イスの客が来たとしても、店員に介助する義務はないし。
一人で車イスでメシ食いに来るような人は、その辺の人生に疲れたサラリーマンよりよっぽど逞しい。

難しいね。。。





そういえば、木曽の手仕事市行ってきました。

昨年は息子に任せ、今年も初日はバイトにお願いしたんで、昨日が初参戦。

古い宿場町を再現した空間で、200ボルトの発電機がうるさくてウンザリだったけど。
来客も多く、素敵なイベントだと思いました。

が、手仕事のイベントにエントリーしながら既製品ばっか売るのってどうなの?ってすごい思いました。

観光客も多いから商店とか青年部とかが、缶ジュースや生ビール、かき氷を売って地元の人が潤うってのはいいと思うんだけど。

手仕事って括りでの選考を受け出展してるヨソもんが、ただ買ってきたモンとか、誰でもできるモンとか(笑)

まあ、結局は商売なんだけど、手仕事だべ?
おれだってクラフト系のイベントでフライドポテトとか自粛するよ。

ちょっと残念だったよね。







  


Posted by JIN. at 2016年08月29日09:08

今を戦前にさせない



「今を戦前にさせない」中国放送がカープ戦中継のテレビ欄に「縦読み」で決意表明!


http://news.livedoor.com/article/detail/11855147/
広島での原爆投下から71年となる6日。
同県内で配られた朝刊のテレビ番組表(ラテ欄)には、地元の中国放送(RCC)がナイター中継する、プロ野球・広島カープの対巨人戦の放送内容が載っています。
広島にとって特別なこの日、「縦読み」に仕込まれた隠しメッセージは「今を戦前にさせない」。
首位独走のお祭り気分と一線を画したこの言葉には、被爆地の声を伝え続ける地元メディアの矜持が込められていました。




激しく同意だね。

現政権や自民党、経団連やらカネ持ちの権力者連中は戦争したがってる。
儲かるから。

確かに歴史が正銘してるが、戦争は儲かるだろう。

おれたち大衆は、それでいいのか?

死ぬのは。 痛い思いやら、怖い思いするのはおれたち一般大衆。

悲しい思いをして涙を流すのは、悔しい思いをするのは、いつも庶民なんだよ。

そして、戦争に行くのは若い奴ら。

老い先短いジイさんバアさんじゃなしに、おれたちの子供なんだよ。

おれもロートル兵で行くのかもしれないが、その前にやることがあるだろう。

憎くもない相手と、知らない誰かのためにケンカ(戦争)する前に。

本当に戦わなきゃいけない相手がいるんじゃないのか?


どこに行ってもケンカして、誰と会ってもモメるおれが言うのもなんだけどさ。

憲法9条は護るべきだ。

絶対に。





  


Posted by JIN. at 2016年08月09日10:17

べつに、どっちでもいい。。。






昨日の弁当箱が洗い物に出ておらず、予備の弁当箱は次男が登山に持ってっており弁当が作れない。

朝、カミさんが起きてくるのを待って、弁当箱を出すよう言うも化粧に夢中で出そうとしない。

おれ「弁当作られんの迷惑かい?」

カミさん「べつに、どっちでもいい」

皆さん、聞きました?
べつにどっちでもいいらしいですよ!?

例えホントにどっちでも良く思っていても、そういう言い方ってないんじゃないの?とか思うんだけど。
まあ、しょうがねえね。。。

ちなみに昨夜は、カミさんの尻を触ったら舌打ちされました。

バイトのネエちゃん達は舌打ちしないけど、カミさんは舌打ちしました。

ははははは,,,

もはや、乾いた笑いしか出てこない。

はい。
まあそんな感じで、殺伐とした家庭からお送りしております当ブログ。

なんで選挙期間には憲法改正の話題に触れないのに、当選した途端に言いだすとかズルくない?

都知事選の候補者はテレビじゃ3人しか出てこないけれど、立候補者は21人いるんだよ!

せっかくの野党統一候補なのに、いきなり20歳女子大生と淫行疑惑とかおかしいだろ?

そもそも相手が20歳なら淫行じゃねえだろ?

都知事選なのに都政の政策はろくに言わないで、国会の前で改憲反対とか演説すんのおかしいだろ?

オマエわざとだろ?

足引っ張ってんだろ?

自民党に反旗を翻したみたいな扱いのおばさんだって、どうせ当選すりゃ政権にべったりなんだろ?

おばさんが安倍晋三なみのタカ派だってこと、どうして報道しないんだよ?

おれ達みんなバカにされてんだよ。

why?ジャパニーズピーポー、おかしいだろ?

ジェイソン、おれもそう思うよ。

ちきしょう!腹が立ってしょうがねえ。





トップ画像をラーメンにするとアクセス数が伸びるんで、あえて大魔神。

まるなかや ねぎ味噌ラーメン


味噌ベースには 肉かす がのらないらしい。

麺は相変わらず柔らかい。

死んだおれのじいちゃんみたいにやさしい。

最近、麺の固さを選べる店が多いけど、特別そう言った案内のない店で。
「麺かため!」
とか、普通に言う人いるじゃん?

好みが選べるって案内してる店なら全然いいんだけどさ。

客の口に合うかどうかはともかく、店主がその時点でベターだと思うものを出してるわけで。
客がいきなり調理加減に口出しするとか、おれは失礼だと思う。

「ケバブ、ミディアムレアで!」
とか言われたら、おれたぶん怒っちゃうぜ?

ま、キホンいつも怒ってんだけどさ。。。



  


Posted by JIN. at 2016年07月22日09:47

終わらない歌



いやぁ、どうも、どうも。

今朝?っていうか昨日?
3時半起きだったのに、三宅洋平の選挙演説見てたら興奮して寝付けなくなっちまった。。。

まるでブルーハーツのライブのような。
使命感と怒りとやるせなさの、強烈なメッセージとグルーヴ感。

たまらねえ。

これが当選しないようなら、もう日本に未来はないだろう。

ていうか、18歳~20歳の法改正後の新規有権者の世論調査での自民党支持率が65%とか。。。

オマエら若いのに。
反骨精神とか、ハングリー精神とかないのかい?

実際にやるかどうかは別問題としても、盗んだバイクで走り出して、夜の校舎窓ガラス壊して回りたいくらい。

行き場のない不安とか、焦りとか、怒りとか。
やり場のない現状不満足感とか、そういうのないわけかい?

おれは世の中が変わったらいいと思うけど、変わらなければダメってことはないと思う。

でも若い人が革新より、保守とかって?

古き良き物が大好きなおれが言うのもなんだけど、若者が新しいものよりノスタルジーとか、ちょっと信じられない。。。





まあ、いいや。
さて、明日というか、もう今日なんだけど。
3日日曜日は チャンピオンOZ とEX穂高店 へ参戦です!

世間に対し何もできないおれは。
ただ、愚鈍なまでにケバブを売ります。

世の中に冷たくされて、独りぼっちで泣きながら。

どこにも居場所なんてないって、泣き叫びながら。

(笑)
まあ、おれもパンクロックが好きだってことで。

皆さん、よろしく!

是非!!


  


Posted by JIN. at 2016年07月03日00:59

手が歩く



何にも捗らない。。。




こんなことしてる場合じゃないんじゃないのか?


車検取ったケバブ号のショーケースをリニューアル。
中にもLEDの電気付けてライトアップ。



これビフォアーね。

ケバブの味にはまったく関係ないけども、かなりいいね。

ウンザリするくらいクソったれな世の中だけど、それなりに楽しいぜ。

このクソったれな世の中が7月10日に少しはマシになるのか?

三宅洋平が凄い。

一言一言が重いし、言葉に力がある。

格好いいわ。

政見放送はちょっとオウム真理教みたいだけど。
別にロンゲでヒゲ面の議員がいたっていいら?

年齢とか関係ないとは思いつつ、彼よりおれのが年上なわけで無駄に歳食った感が否めない。。。

何も出来ないというか、何もしない自分が恥ずかしい。

ついつい現状維持。
昨日と同じ今日。
このままじゃダメだと思ってみても、結局何もしないで歳ばっか食ってく。

政治とか生き方とか大それたハナシだけじゃなく、日々の仕事とか生活とか。
忙しいとか、時期じゃないとか。
言い訳ばっかりで何にもしねえ。

まあ、なんにせよ行動する奴って凄いよ。




今日の弁当


ビビンバ丼、旨し!!

嫁さん食え!

ウマイって言ってみろ!

ありがとうって言えやコラァッ!!








  


Posted by JIN. at 2016年06月30日20:36

選挙へ行くべ!



この夏、ホントは新しくしようと思ってたケバブ号。

なんだかんだとすったもんだして。
2度目の車検を取り、買い替えはとりあえず先送りで。

先送りっていえば消費税。
単純に増税延期で、目先のことだけど見て喜んでて良いのでしょうか?

赤字大国日本。
社会保障の財源や国の借金はどうするのか?

収入が増えず支出が変わらないなら、借金は永遠に減らないわけで。
そもそも年金の問題だって何十年も前から予測出来てたはずなのに、とりあえずお茶を濁して先送りして。

今、徐々にそのツケが回り始めたけども、選挙に行く有権者は年寄りばかり。
結局問題は先送りして、最終的なツケはおれ達の子供や孫が負うことになると。。。

そんなわけで18歳以上のヤングな諸君!
さあ選挙へ行こう!!

そんなおれは、30歳過ぎても「選挙なんか行ってもしょうがねえ」とか言っていた恥ずかしい大人だったんですが。

年寄りは大事にしなきゃだけど、若者やその下の世代の未来のほうがずっと大事だ。

ケバブ号新しくするはずだったカネで、溜まりに溜まった年金を一括清算してきまして。
これは将来自分が年金貰えるか、貰えないかとかは関係ないんですよ。

別に年金事務所の窓口のネエちゃんがタイプだったとかそういうことじゃなく。
おれもツケは払うし、ジジババ世代にも先送りしてきたツケを払ってもらいましょう。

そして今一番は、実際に権力を握ってるオッサン連中にツケを払わせないとね。

若者が夢を持てない世の中なんてクソだよ。マジで。

まあ、そんな感じでちょっと熱くなってしまいましたが、今週末。

2日土曜日が塩尻西小PTAバザーと、超久しぶりのチャンピオンOZ!

3日日曜が嬉しい連チャンなチャンピオンOZとEX穂高店。

んで、6日が木曽福島で9、10、11とチャンピオン佐久行きつつの9日駒ヶ根の10日松本。

そりゃイライラもピリピリもするわ。って感じの主夫にはかなりのハードスケジュール。
毎日3回くらい死にたいって思ってます。。。





ブログサボってた間の弁当


もう何入れたか覚えてない!


納豆軍艦、手羽中カレーなど・・・


これが今日で残り物詰め合わせ


土曜日、長男スケルトン弁当


日曜、次男の野球弁当


朝日村まるなかや ねぎチャーシュー ☆☆


扶桑 中華そば ☆☆☆


まぜキング イタリアンまぜそば ☆☆






ちなみに選挙のハナシに戻るけど。
バカばっかりで、入れる奴がいないとはおれも思う。







  


Posted by JIN. at 2016年06月29日09:59

ニンニク喰らえ



自民党の憲法改正草案が恐ろしいことになってますが、おそらく興味のない人が大半でしょう。
そして気がつけば戦争に巻き込まれ、ヤバイと思ったらもう死んでいたみたいな。。。

舛添要一が吊るし上げられてるけど、カネ使いが公私混同でイカレてんのは石原慎太郎もそうだったわけで。
どっかの週刊誌すっぱ抜いたけど、石原の時は後追いの報道もなく、気がつけばみんな忘れてしまった。
おれは両者とも嫌いだけど、石原は許されるのに舛添はダメってのはおかしいと思う。。。

リオ五輪予選の女子バレー、東京五輪にしても。
司法も立法も行政も、三権分立なんて建て前で。
世の中は出来レースの八百長ばっかりだ。

命の値段は人それぞれだし。
同じことをして褒められる人もいれば、怒られる人、まるっきり無視される人もいる。

でも、だからと言って戦いを放棄してはいけない。
空気を読む。長い物に巻かれることが大人だと言うのなら、そんな大人はクソ喰らえだ。




今日の弁当


レタスチャーハン、16穀米飯、山賊焼、豚ロース竜田揚げ、揚げ出し豆腐、ニンニク、獅子唐、ミニトマトの素揚げなど・・・

今日も激しいニンニクスメル。
嫁さんには、精力つけてしっかり働いてもらわねばなりませんからね。

女房元気で留守がいい!







  


Posted by JIN. at 2016年05月19日08:11

神は死んだ 俺が殺した



いきなりですが、愛する妻のために作った今日の弁当。


ブロッコリーとミニトマトのペペロンチーノ、玄米飯、味玉など…

ニンニクと唐辛子をしっかりロースト。
弁当箱を開けた時に漂うニンニクスメルに、眉間にシワをよせる顔が目に浮かびます。

帰ってきたら、きっと小言の一つも言われるでしょう。。。




週末に向けやることは山積みですが、万年五月病のせいでやる気が起きません。

俗に言う、中年引きこもりになりつつありますが、どうにもなりません。
昨日なんて日は嫁さんと子どもたち以外、ものみの塔とかいう冊子を配って歩いてるエホバの証人おばさんとしか会話してません。

何しろ38年間のおれの人生というのは、恥と屈辱と汚物にまみれたものでございました。

今までおれのことを散々馬鹿にしてきた連中。
蔑ろにしてきた連中の住所をひとりずつ調べ上げ、復讐して参りたいなんて。
おれを裏切った数々の女たちにも制裁を加えていってやると、日々思っておったわけなんですが、そうではないと。

みんなでエホバの証人、イエス下でひとつになるんだと。
そういう気持ちで一杯でございます。

さあ、皆さん。
お子さんの情操教育のため、池田先生の人間革命を読み聞かせしましょう!
そして、聖教新聞を一家で八部取りましょう!!

幸福実現党なんて認めません!
公明党万歳!!

現代のカリスマ、池田大作先生に拍手を!!!




と宗教タブーをディスったところで、本日の仕事にかかりたいと思います。。。




  


Posted by JIN. at 2016年05月18日10:25

38歳の地図



今日も朝から限界!




今日の弁当。


麦飯、ぽんじり焼鳥、焼鮭、豚角煮、ゴマあえインゲンなど・・・

タイトなデニムにベロアのジャケット羽織って、雑誌から出てきたような大人のお洒落してる某社長に会う機会があり。
皮肉とかじゃないと思うけども、おれのこと「旦那さん自由人だからね」
みたいに言われたんですが。

ユニクロのTシャツに汚えオーバーオールのおれも一応社長なんですが、この格差はなんでしょう?

自由人?
自由って一体なんだい?

盗んだバイクで走り出し。
あと何度、自分自身卒業すれば 本当の自分に、辿り着けるだろう
と叫びたくなる38歳。

もう、限界です!!




熊本の地震のドサクサに紛れ。
4月15日「国民の発言禁止法」とかいう、ネットやSNSでの政府批判まで規制する法案が参議院を通過?

安倍政権って凄いね。
彼が2度目の総理になってから、今や日本の報道の自由度ランキングは72位。

2010年の民主党鳩山内閣時のランキングが11位なんで、その激変っぷりは脅威だ。

熊本の被災地で「報道の自由」を盾に、非人道的で暴虐無人な取材をするマスメディア。
そんなマスコミ連中も、最近じゃほとんど政権の批判をしなくなったからね。

さすが安倍晋三。ブレないね。


2015年の特定秘密保護法の報告書によると、15年末時点で特定秘密の指定件数は11機関443件。
昨年1年間で、防衛関連で39件、外交に関するもので14件など61件が新たに指定され。
特定秘密が記録された文書数は27万2020件で、8万2827件増えたと。

当然これらは秘密なわけで、報道することはできないし。
その秘密が何なのかもわからない以上。
「これ秘密なんじゃねえ?」みたいな疑わしきものも、全て報道できなくなってしまった。

でも、こんなの今に始まったことじゃなしに、昔から世の中そんなもん。
国政に限った事じゃなく、小さな団体や組織においても、権力者のご意向に逆らう事は許されない。

要するに、持たざる小物が何言ってもムダだって事だべ。。。



  


Posted by JIN. at 2016年04月27日08:22

ケバブ教えます!



寒い間は自分でも忘れてたんだけど、働いてくれる人を募集しています。
非常勤みたいなスタッフは何人かいるんだけど、もうちょっと欲しいかなあと・・・

おれが中途半端なこと言ってると、せっかく興味を持ってくれた人も踏ん切りがつかないと思うんで、
今まで聖域というか、人にはやらせないでいたケバブも普通に教えます。

これは今までもそうなんだけど、最低で時給1,000円から。

こないだ東京であったデモを見ていたら、日本の給料は先進国中最低で。
アメリカでは1,500円が最低ラインと言ってたんで、ゆくゆくはそこまで引き上げたいと思っています。

どうでしょう。やってみませんか?


☆あなたを待つ恐ろしすぎる老後。70%の老人が同じ理由で人生を後悔
URl http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160411-67799597-magmag
引用:
● 人生で後悔していること、それは、、、【7割の老人が同じ回答結果】
この回答が衝撃です。それは、「チャレンジしなかったこと」なんですね。できたかできないかではなく、頑張ったか手を抜いたかでもなく、チャレンジせずに手をこまねいてしまったことを後悔しているんです。でも老人になってからこれを後悔してももうどうしようもありませんよね。
:引用終了



もはや企業に勤める事が安定だという考え方は、資本主義社会において崩壊していると思います。

行き過ぎた競争社会では、勤めている人間も激しい競争を求められて搾取されていきます。

あなたの思ってる安定は、ホントに安定なんですか?
会社に依存した限定された技術や能力では、その会社がなければ何の役にも立たない。

おれは仕事のやり方からルートまで、辞めたらすぐに独り立ちできるように教えます!

大企業は合法的に脱税し、崩壊寸前の財政状況のこの国で。
具体的に何をどうしたらいいのか?とかは、おれには正直わからないけど。

何時から何時とか、杓子定規に無理矢理やること作って拘束したりしないし。
とりあえずおれの利益はおれの所でプールせず、ちゃんと働いてくれた人に還元します。

人生は一度きり。
とりあえず一緒にやってみよう!

090-3585-5353
jin@wkjin.com まで是非。。。




  


Posted by JIN. at 2016年04月14日23:30

タックスヘイヴン




テレビのニュースではあまり具体的な内容に触れませんが、パナマ文書。

海外は大盛り上がりで、かなり面白い事になってます。

おそらく日本人の気質的に、さほど関心も持たれぬままウヤムヤになってしまいそうですが。

もう何社か日本企業の名前も上がっているし、これから日本の政治家や有名人の名前も上がるかもしれない。

でも、きっと国内ではあんまり報道されない。。。


とある自動車評論家が、某ドイツ車の最大の敵である国産自動車メーカーのネガティブレポートを書くように依頼され。
高額報酬ではあったものの、それを断り。

自動車ライターの間でアンフェアな依頼が蔓延っているとツイッターで警鐘を鳴らしたら、日本自動車ジャーナリスト協会をクビにされてしまった。。。

こんなの当たり前だし、ごく一部の気骨あるジャーナリスト以外、みんなスポンサーの従順な飼い犬だ。

もちろんジャーナリストとスポンサーの関係だけでなく。
自動車ジャーナリスト協会に限った事でもなく、あらゆるジャンルの組織の中で、事実を言う人間は抹殺されてしまうという良い例だ。

慣例、慣習、暗黙の了解とか。
すでに既得権益を手にした人間が会議の前に言う「ざっくばらん」とか「何でも言ってください」とか、ホントに恐ろしい。

おれには、「言って良い事といけない事があるの、わかるよね?」とクギを刺してるように聞こえる。

まあ、そういうふうに聞こえるようになったって事は、ある意味それだけおれが大人になったってことだろう。

キタネエ大人にね。




今日の弁当


隣のサンドイッチは、専用の袋を業者にたくさんもらったんで、ちょっと試しに使ってみた。

これでもう、この業者の悪口は言えないと。。。

そういうわけだ(笑)

  


Posted by JIN. at 2016年04月07日11:40

資本論



40年ぶりの大寒波が来てるの?

なんか毎年似たようなハナシを聞いてる気がするが、とりあえず今週末は超絶に寒いんだ。

そうなんだ。

そっか、そっか。
じゃあ仕事は休みにして、今月いっぱい家でゆっくりしてようかな・・・

大抵の人は、そういうわけにはいかない。

1%の富裕層と99%の貧困層。

99%の人々は事故が起きて怒り悲しみ、それを土下座して謝ったり、死んで逃げたり。

オレたち99%の貧困層は、互いに消耗し合って生きてる。

どっかの誰かが世界各国の「幸福度」を調べたところ、日本は43点で、韓国の47点やイタリアの48点、フランスの51点を抑えて先進国中最下位だったらしい。

そもそも、なぜ日本人は幸福じゃないのか。

振り返って根本から問う人がいない。

例えば、あなたは会社に行ったら効率効率。効率重視!!

「さっさと仕事しろ!」とドヤされ。
仕事の遅い人、できない人間は排除される。

例えばこの日本。どんどん空き家率が上がってます。

そんなに空き家ばっかりなら、家のない人に使わせれば良いような気がするし。
ほっておけば家は腐ってくのだから、メンテナンスがてら人に使わせてあげら長持ちしますよね。

でも空き家はほっぽっといて、またバカみたいに融資を受けて新築マンションを建て。
何十年ものローンを組んで家を建てたり、そのマンションを買う。

100円ショップに行こうものなら、物があふれてるのに。
更に大型スーパーがバンバン建たる。

デザインも値段も100円ショップで十分だし、もう新たに買うものなんてない。

物質的には飽和状態なのに、これでもかとバカな新商品を作りCMを流す。

自動車だってこれでもかとCMを流してますが、もうそんな売れる訳ないでしょう。

効率効率。

競争競争。

大量消費。

もう限界まで来てるんだ。。。


  


Posted by JIN. at 2016年01月23日13:36

世界はクソッタレ



世界で最も裕福な資産家上位62人の総資産は1兆7600億ドル(およそ206兆円)

それは所得下位の36億人分。

実に世界の人口の半数の総資産に匹敵すると。

62人 : 3,600,000,000人

改めて数字で書くとすげえな。

当然その上位62人の資産の中にも序列があるんだろうけど、単純に数字上で考えると約58,064,516人分の資産を1人が保有しているということになる。

1人 : 58,064,516人

この比率の右側の数字の中に物凄い才能を持った人がいたとして、その人がどんなに努力家だったとしても、その人は永遠に左側には入れないのだろう。

これはつまりどういうことかというと、世界はクソッタレだってことだ。。。




21時ちょっと前。

オレが風呂に入っていた間にクロネコヤマトが荷物を持ってきた。

べつに夜間指定の荷物だったとかじゃないんだけど、この雪道じゃ遅れが遅れを呼んで大変なんだろう。

ありがとう。お疲れさまです。

しかし、ちゃんと残業代は出てるのだろうか?

頑張って働いた彼の生活は、あまり頑張らない誰かより少しはマシになるのだろうか?

仕事だから仕方ない?

じゃあ、何のために仕事をするの?

答えは人それぞれだろうし、そんなこと考えるのはヒマ人だけなのかもしれんけど。

考える時間もなくがむしゃらに働いて、気付いたら全然違うとこに立っていたとか。

オレはそんなのイヤだ。

そんな事を考えるきっかけとなった荷物は一冊の本。

ずいぶん前に動画は見てたんだけど、子供たちに読んでやりたくて。

暖かい部屋に灯りをともし、しっかり食事を済ませて、子供に本を読んでやる。

これが、どれほど恵まれていて幸せなことか。

オレは知ってるつもりです。

ありがとう。








  


Posted by JIN. at 2016年01月21日22:17

おかしいだろ、これ。






http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201507/0008241533.shtml







☆アグネス・チャンさん殺害予告書いた疑い、少年の家を家宅捜索
URL http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00303907.html
引用:
調べに対し、少年は「慈善活動をしているのに、豊かな生活をしているのが許せなかった」と容疑を認めている。警視庁は、殺害予告を書き込むのに使った、少年のiPhoneを押収していて、容疑が固まり次第、書類送検する方針。
:引用終了


殺害予告したのは中3らしいですが、アグネスの豪邸は6億円。

上の写真、自宅ですよ。

彼の気持ち、わからなくもない。。。



  


Posted by JIN. at 2015年09月24日22:57

Only A Pawn In Their Game






☆<大阪府警集団強姦>警官らの不起訴検討 言動整合性とれず
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000006-mai-soci
引用:
 大阪府警の現職と元職の警察官2人を含む4人が逮捕された集団強姦(ごうかん)事件で、大阪地検は18日、元巡査長の男性(32)の刑事処分を保留し、釈放した。捜査関係者によると、地検が元巡査長らと被害者側の言動などを詳しく調べた結果、整合性がとれない部分があるという。

 地検は府内の警察署に勤務する男性巡査部長(36)を含む4人について、不起訴処分にする方向で慎重に検討している。
:引用終了

日本では米軍と警察官は、レイプしても罪に問われないらしい。

これが民間人であれば、冤罪でも自白するまで釈放されない。。。  


Posted by JIN. at 2015年09月23日17:41

ダウンシフト



そういえば、
38年近く転がり続け最近おれが辿り着いた、成長するのを止める生き方を『ダウンシフター』と言うらしいと知った。

寝る間を惜しむのはマンガを読む時と、仕込みがいっぱいの金土の夜くらい。
やることいっぱいあって忙しいけど、自分のペースでやれるおれは自由だ。

ごく一部の大嫌いな人たち以外に、べつに負けたくないとか思わない。

目に見えない何かに追いかけられいつもイライラしてるなんてこともないけど、べつに遊んで暮らしたいとも思わない。

競争。成長。前年対比。

そもそも少子高齢化でドンドン消費人口が減ってくんだから、社会全体が今までと同じギヤで上手く回るはずがない。

ふと立ち止まってみると、今のポジションで十分居心地いいとか、結構そういう人いると思いますよ。




なんかよく雨が降るなあ・・・とか思っていたら台風きてたんですね。

映像を見る限り、北関東の河川の氾濫は震災レベル。

人間は大自然の前では、あまりに無力。

長野県は山に囲まれてるからか、台風はあまり関係ないんですが。
ミサイルや爆撃機には、山なんか関係ない。

一応原発はないが、日本海側の原発銀座に太平洋側の浜岡。
どっちが逝ってもダメだろう。

反安保のデモとか凄いことになってますが、おそらくこのまま強行採決されるでしょう。

集団的自衛権の時も凄かったけど、今回はそれ以上。

そのうち60年代の赤軍みたいな過激な連中も出てくるだろうが。
この日本はいったいどうなってしまうんでしょうか?




雨が上がったらやろうと思っていた片付けやら、週末の準備。

必然的に、今日一日で全部やらんといけんわけで。
左右の四十肩に腰痛を抱え、ヤダけど誰もやっちゃくれないんで洗濯干したら頑張ります。

さて、明日11日は平日金曜ながらチャンピオン佐久店で出店です。

金土日の3日間。
明日だけ22時とかまで営業するんで、スタートが14時とかになると思います。
みなさん、是非!

そんで11日の土曜日は次男の最後の運動会ですが、おれは桔梗小学校のバザー。
初参戦だしユルイ感じで行きますが、こちらも是非!










  


Posted by JIN. at 2015年09月10日09:11

戦後70年


今日は大東亜戦争の敗戦の日。
日本がアメリカの植民地になった日だ。

世間では戦後と呼ばれてますが、世界中のいたるところで戦いは続いているし。
日本の歴史的にも、これから戦前が始まろうとしている。。。





おれは自分が戦争に行く分には、べつに構わない。

運が良ければ生き残るだろうし、普通にいけば多分死ぬ。
なるべく他人を傷つけたくはないけども、ヤラレる前にはヤルでしょう。

当然殺した相手にも家族がいるだろうし、おれを殺した相手にも帰りを待つ家族がいる。
みんなが良き父であり、息子であり、誰かの夫であるわけで。
自分がいる大きな属性(この場合は国)のために、直接は憎くもない同士が戦うとかバカげている。

おれは家族を守るためならば、他人に危害を加えても何とも思わない。
その争いで自分が死ねば家族を守れないような局面であれば、どんな卑怯なことも何でもするし、何人でも殺すだろう。

だけども、自分の子供たち。
いや、世の中すべての子供たちがこれからの人生を生きていくなかで、きっといろんな物事と戦わなければならない場面があるだろうが。
誰のためだかよくわからない争いで、誰だかよくわからない相手と戦うとか不毛である。

人間はてめえ一人で生きていても、ちょっと主張が強いといろんな争いやいざこざが起きるわけで。
その度に自身の身の安全やら、家族の危険に注意を払わなければならないというのに。

全然カンケーない政治家や大企業。
威張ったジジイの都合で戦う余裕はない。

人間は将棋の駒じゃないのだ。

もしかしたら誰かにとっては駒なのかもしれないが、その駒がなくなれば悲しむ駒があるのだし。
その駒は血も出るし、涙も流すのだ。

戦争反対!

おれが殺したいほど嫌っている奴にも家族がいて、おれにも家族がいる。
だからおれはアイツを殺さないし、なるべくなら自分も死にたくない。

戦争反対!!

おれの知ってる奴は、誰も戦場に送りたくない。

戦争反対!!!





最後に選挙制民主主義が正常に機能している前提で一つ言っておくが、今のこの状況はお前らが無責任に投票してきた結果だ。

自分の大切な人を亡くしても、「選挙とか、よくわかんな~い(笑)」って言ってられんのか?





  


Posted by JIN. at 2015年08月15日13:03

おれの脳がメルトダウン



どうも、信州の カート・コバーン ことJINです。。。

ドラッグも酒もやりませんが、タバコは未だやめられません。

オンナは戦力外通告を受けて以来、現役復帰願望はありますが解説に専念しております。

トモダチや仲間と呼べる人は、あまりいません。

なんだか忙しくって結構ヤバイんですが、去年も同レベルの忙しさはこなせたんで何とか出来そうです。

でも来週はさらにヤバイんで、カミ頼みするしかありません。

お願い!
公明党でも、幸福実現党でも何でも投票しますから、この夏を乗り切らせて下さい!!

と、まあ前置きはこのくらいにして。

岩手の中2の自殺。

おれは別に担任だけを責めるつもりはないけど、ちょっとヒドイやね。

関係者のすべてがヒドイ。

みんな揃って人のせいにしてる。

そういうおれは、何でもかんでも世の中のせいにしてるんだけど・・・

まあ原発事故もそうだけど、何かのせいにして責任の所在を曖昧にしておけば、周囲はそのうち忘れてくれる的な。。。

これ、7月4日のフクシマ原発4号機の映像です。

水蒸気でモクモクしてんのは、ここんとこずっとなんだけど。

18秒と39秒に、地面から稲妻みたいなのが出てる。

4号機は核燃料の取り出しが完了してるはずなんで、溶けて地下に流れた回収不能な核燃料のせいなのか?

よくわからんし、たぶん誰もわからないんだろうけど。

それなのに一昨日だか、川内原発が再稼働に向けて新しい核燃料を装填してしまうという。

なんというか、世も末というか。

へえ、もうおれは諦めの境地に達したよ。

オレの脳が メルトダウン
大脳も小脳も ダウンダウンダウンダウン

あぁ~ メルトダウン メルトダウン

取り返しの つかないことが 起こってしまった

もう、ダメだ
助かりゃしない

おそい

ダウン ダウン

あぁ~ メルトダウン メルトダウン メルトダウン

恐ろしい事に なってしまった

もう、ダメだ
助けられない

だれも

ダウン  メルトダウン 

神さま ほとけさま お医者さま お月さま

科学の力を 信じていたのに 

メルトダウン メルトダウン

あ~あぁ~
メルトダウンメルトダウンメルトダウンメルトダウン
ダウンダウンダウンダウン
メルトダウンメルトダウン
メルトダウンダウンダウン
ダウンダウンダウンダウン・・・・・




















  


Posted by JIN. at 2015年07月10日09:48